メイプルストーリーって何?特徴や魅力をまとめてみた
韓国では「リーグ・オブ・レジェンド」に次ぐ、人気PCゲーム第2位のメイプルストーリー。
日本でももっと多くの人に知ってもらいたいと思い、今回はどんなゲームか紹介します。
メイプルストーリーは、PCで遊べる無料のMMOオンラインゲームです。(ゲーム内で課金要素もあります)
横スクロールの2Dアクションゲームで、職業はなんと49種類もあります!
これだけ職業が豊富なら、きっと君にピッタリの職業が見つかるはず。
さらに、豊富なアバターも用意されていて、キャラクターの外見を自由にカスタマイズできます。
メイプルストーリーのここが好き!個人的魅力ポイント
まずなんといっても、メイプルストーリーの魅力は成長の上限が非常に高いことです。
多くのオンラインゲームやソシャゲでは、課金や長時間プレイをしても強さの上限にすぐ達してしまい、成長が止まってしまうことがよくあります。
しかしメイプルストーリーは、長く成長を楽しめるゲームです。
例えば、かなりの時間をかけて強くなったと思い、「もうどのボスも余裕で倒せるだろう」と挑戦してみても、実は倒せない強いボスがたくさんいる、ということがよくあります。
さらに、最近ではあまり見かけなくなった「レアドロップ」というシステムもあります。
強いボスを倒すと、超低確率で貴重な装備をドロップする敵がいて、その装備はゲーム内通貨を日本円に換算すると10万円以上の価値があるものも存在します。
また、メイプルストーリーには「メルマーケット」というシステムがあります。
これはゲーム内通貨と課金ポイントを交換できる仕組みで、課金しなくてもゲーム内の課金コンテンツを楽しめるようになっています。
さらに、オークションもあり、アバターや強い装備などをプレイヤー同士で売買できるため、課金できる人はまとめて強力な装備を購入し、一気に強くなることも可能です。
そして、このゲームはほぼ一年中、さまざまなイベントが開催されているので、常に新鮮で楽しい体験が続きます。
メイプルストーリーは課金が必要?無料で遊べるのか徹底解説!
よく「メイプルストーリーは課金ゲー」と言われることがあります。
たしかに、キューブと呼ばれるキャラクターの能力をガチャで変更するアイテムには、何万〜何十万円と課金している人も実際にいます。
また、「スターフォース」と呼ばれる装備強化システムもあり、こちらはゲーム内通貨(メル)を使用します。
このメルも「メルマーケット」というシステムを通じて、課金ポイントと交換することができるため、課金でメルを手に入れ、それを使って強化に挑む人も多いです。
とはいえ、「じゃあ無課金じゃ強くなれないの?」と思うかもしれませんが、個人的にはイベント報酬がかなり豪華だと感じています。
たとえばキューブ。
普通に購入すると、
- ガチャをしてその能力を選択するか選べるキューブ11個で3200円
- ガチャをして能力を変更するキューブ(回したら能力は戻せない)11個で1500円
- 装備に能力が2種類付けられるんですがアディショナル潜在という能力を回すキューブ
11個で3900円
などしますが、イベントに参加していれば、こうしたアイテムが普通に配布されることもあります。
そのため、無課金でもしっかりイベントに参加していれば、ある程度強くなることは可能です。
とはいえ、もしこれから始めるなら、最初に3000円くらい課金して「メルマーケット」でメルを購入し、オークションで装備を整えるという方法がおすすめです。
そうすれば、序盤の装備集めに悩まされることなく、ストレス少なくゲームを楽しめます。
もちろん、完全に無料でもプレイ可能です。
ただ、最初はゲーム内通貨が全くない状態なので、戦える装備を集めるまでに時間がかかるというのが正直なところ。
課金に抵抗がなければ、少額でも初期投資しておくとスムーズに楽しめると思います。
職業はどれを選べばいい?初心者向けの選び方ガイド
メイプルストーリーには現在49種類の職業があり、どれを選べばいいか迷う方も多いと思います。
結論を先に言うと:好きな職業を選べばOKです。
というのも、メイプルストーリーでは一度キャラを育て始めると、他の職業に変更するのがほぼ不可能なんです。
育てたキャラにはプレイ時間も課金もかなりかかるため、「やっぱり別の職にすればよかった…」となると、最初からやり直すしかありません。
だからこそ、スキルの見た目がかっこいい!とか、この職業の世界観が好き!みたいな理由で選ぶのが一番後悔しません。
「この職業が強い」と言われて選んでも、メイプルでは職業バランスの調整(いわゆるナーフ・強化)がよく行われます。
今は強くても将来弱くなる可能性もありますし、その逆もあります。だからこそ、弱くなっても使い続けられる“愛着の持てる職業”を選ぶのが正解だと思います。
とはいえ、正直なところ装備が強ければ、どの職業でもちゃんと強くなります。
なので最終的には「自分が長く付き合える好きな職業」がベストです!
メイプルストーリ最新PV
参考:YouTubeにて公開中のPV(出典:メイプルストーリ公式チャンネル)
最後に
ここまで読んで、少しでも「面白そうだな」と思った方は、ぜひ一度プレイしてみてください。
ちょっと遊んでみて「合わないな」と感じたら、そこでやめてももちろんOK。
逆に「おもしろい!」と感じたら、そのまま続けていけばいいと思います。
もし「始めてみようかな」と思った方がいたら、初心者向けにメイプルストーリーの記事をいくつか書いているので、そちらもぜひチェックしてみてください。
それでは、良きメイプルライフを!