『タコピーの原罪』第1話レビュー|日常系かと思ったら全然違った…

アニメ

どんなアニメ?

まずOPが始まった瞬間、「なんかポップで明るい感じ!これ日常系アニメかな?」って思いました。
曲名は 「ハッピーラッキーチャッピー」、歌ってるのは anoさん です!

物語は、主人公のしずかちゃんが、公園の土管の中でお腹を空かせたタコのような宇宙人を見つけるところから始まります。
行くあてもなく、公園に足を運んでいた彼女にとって、その出会いは、何も変わらない日々に差し込んだ小さな異変でした。

宇宙人の名前は○○けれど、その発音は地球人には難しすぎて、しずかちゃんにはうまく言えませんでした。
彼女は図鑑で見つけた「タコ」の写真を見て、その姿にちょっと似ていたことから「タコピー」と名付けます。
最後のピーはこの宇宙人の語尾がピーっていつも行ってるからだと思います

後演じている声優さんの声がしずかちゃんの声は凄い何の希望もない冷たいような声をしていてそれとは対照的にタコピーの声は凄い無邪気な子供のような声をしていてとても凄かったです。

タコピーの道具

タコピーは、どこからか「みんなを幸せにするハッピー道具」を毎回取り出しています。
お腹を空かせて土管の中にいたタコピーに、しずかちゃんがパンをあげました。
そのお礼として、しずかちゃんが公園に来るたびにハッピー道具を渡そうとしますが、しずかちゃんにはあまり興味を持ってもらえなかった。
最初に出した道具は、空を飛べる翼が生えた輪っかのようなもので、タコピーはそれを使って空を飛んでいましたが、しずかちゃんは興味なさそうでした。

タコピーのキャラ

タコピーは、しずかちゃんがどんなにひどい状態にあっても、その純粋さからすべてをポジティブに捉えてて。
そのあまりにも綺麗すぎる心を見ていると、どこか怖さを感じた。
純粋だからこそ、人の汚い部分を理解したらどうなってしまうのだろうかと考え、もしそうなったらタコピーがかわいそうだなと、見ていて思った。

衝撃のシーン

ある日、しずかちゃんは友達と激しくケンカをして、顔や服もボロボロになってしまっていた。
それを見ても、タコピーはいつものように無邪気にポジティブで、心から「仲直りしてほしい」と願っていた。
ハッピー道具から仲直りできるリボンを取り出し、ニコニコとしずかちゃんにその使い方を説明するタコピー。
でも、その無邪気な言葉を聞きながら、しずかちゃんの表情はどこか冷たく、恐ろしくて、凄い怖かった

しずかちゃんがどうしてもその道具を使いたいと言ったから、タコピーは迷いながらも貸してあげました。
本当は、ハッピー道具はハッピー星人のタコピーの目の届かない場所で使うのは禁止されていたのに。
それでも、しずかちゃんの頼みを断れなかったタコピー。
だけど、それから何日経っても、しずかちゃんは公園に現れなくて。
心配でたまらなくなったタコピーは、しずかちゃんの家へ様子を見に行くことにしたんだけど。

この先が気になった人はぜひ一話を見てみて

PVはこちら

参考:YouTubeにて公開中のPV(出典:TBSアニメ公式チャンネル)

キャスト

  • タコピー (CV:間宮くるみ)
  • しずか (CV:上田麗奈)
  • まりな (CV:小原好美)
  • 東 (CV:永瀬アンナ)

商品紹介

タイトルとURLをコピーしました